





講座では、参加者全員が100%、講師南の手技を受けられます。
実際に手技を受けて体感することで、 言葉や映像だけではわからない圧のコントロールや体の使い方が自然に身につきます。


講師南が受講者と手を重ね、体ごと連動する修正法「体連動アジャスト」により、見た目ではわからない微細なコントロールや、体重移動の流れまで、すべてがあなたに入ります。
体で覚えること。それが、知識ゼロの未経験者から、一気に上達できる秘訣です。


参加者が大勢いるようなスクール等ですと、代表者のデモンストレーションを見るだけで終わってしまうことも。
当講座は講師の目が行き届く人数ですので、しっかりと講師が一人ひとりに直接指導できます。


当講座では、受講後のアフターフォローまで講師南が一貫して行います。
他のスタッフに代わることなく最初から最後まで責任を持って担当しますので、どうぞご安心ください。


受講後のさらなるスキルアップ・収入アップを目指す方のために、「ドライヘッドスパ指導者養成講座」のご用意があります。
未経験からプロ~開業~夢の指導者へとステップアップできる環境を整えておりますので、ご希望の方はご相談ください。




講師南の体連動アジャストにより、圧の流れを身体感覚として吸収します。
これにより、未経験から3日でセラピスト歴19年の施術間隔が丸ごとあなたの体に残ります。


「なぜこの手技が有効なのか」を腹落ちさせるよう、解剖や触診を踏まえて施術の意味を学びます。
ただ覚えるだけでなく、どこに同アプローチするかを納得したうえで、技術を使いこなせるようになります。


高い施術力が身につくので、「目の疲れ」「リフトアップ」「強押し」「弱押し」など、多彩なお客様の悩みに対応可能に。
改善を重視したヘッドスパなので、リピーター獲得にも繋がります。


ディプロマ(認定修了証)取得後はすぐにサロンを開業できるだけでなく、さらなるスキルアップを目指す方向けの指導者養成講座のご用意も。
施術者としてだけでなく、指導者としての長期的なキャリアを築くことも可能です。



動画学習1日+実技講習2日間
=合計3日間の超濃密講座です!


くわしくはこちら
まずは動画にて、解剖理論を学びます。
頭、首、胸部、脊柱に関しておさえておくべきことやヘッドスパに欠かせないリンパ節・筋肉・神経・縫合のポイントを学習します。
講師南のわかりやすい解説で学べるので、専門知識ゼロの方でも心配はいりません。
難しそうに感じる触診や解剖理論も、解剖イラスト付きの動画でわかりやすく学べます。
また実際に自分や家族の頭を触りながら視聴できるので、手技実践でも迷いがなくなります。
動画なので場所を選ばず、繰り返し自分のペースで学習を進める事が可能です。

くわしくはこちら
自宅で予習した解剖理論をベースに、セミナー会場で講師南が直接重要ポイントを補足解説します。
特に触診が欠かせないヘッドスパでは、頭や首の骨格や筋肉の位置を正確に把握することが大切です。
そこで、参加者全員へ講師南が頭を触れながら骨指標を確認。さらにお互いの頭を触診し合うことで理解度を深めます。
実際にどこを押さえると効果的なのかを体感しながら学ぶので、頭部の構造がより立体的にイメージできるようになります。

くわしくはこちら
実際に講師南が、参加者に施術を行います。
これにより、
- 動画やテキストでは伝わらない指先の絶妙な力加減
- その圧がどのように体を流れて指先に伝わっているのか
など、言葉では言い表せない微細な圧のコントロールを、参加者全員がダイレクトに体感できます。
講師の手技を直に受けることで、理想的な力加減やリズムがあなたの体に刻み込まれます。

くわしくはこちら
受け身で学ぶだけでは身につきません。
実際に相互モデルで手技を行うことで、“見る・触れる・体感する”の三方向から学習が進みます。
自分が感じた心地よさや真近で見た動きをすぐに実践・再現するトレーニングができるので、習得スピードが格段にアップ。
実践は回転制で、参加者それぞれが全員の頭に触れます。
一人だけでなく複数人の頭に触れる練習を重ねることで、より幅広い応用力が身に付きます。

くわしくはこちら
講師南が実践を見守り、細かな手の位置や圧のかけ方など、その場で丁寧にフィードバックします。
重要な手技に関しては、講師南が手を添え、体で連動して手技を修正。
少しの修正で劇的に施術効果が変わるヘッドスパだからこそ、マンツーマンに近い密度で評価・改善を行います。

くわしくはこちら
実践中や講義の中で浮かんだ疑問は、まとめて質問できる環境を整えています。
苦手分野のアドバイスから、サロンでのお客様対応に関する相談まで、幅広くサポート。
小さな疑問を解決することでモチベーションが保たれ、次のステップに集中しやすくなります。

くわしくはこちら
ただ技術を覚えるだけでなく、
- ヘッドスパ業界の最新動向
- 集客・売り方のコツ
- 注意すべきポイント
など、開業を目指すうえで役立つリアルな情報も惜しみなく提供します。
最先端のヘッドスパ技術とビジネス視点を掛け合わせることで、即戦力として活かせるスキルを習得可能です。

くわしくはこちら
講師南より、3日間の講座を修了した証として認定証を授与します。
認定証はプロとしてのスタートを切るためだけでなく、お客様の信頼を得るための大きな後押しにもなります。
ヘッドスパ開業への第一歩を、堂々と踏み出してください。

とっても充実した内容の濃い講座にずっと感動してました^_^
動かす方向性を変えただけでこんなに違いが出るのか!と驚いています。 本当に深いですね。
この出会いに、感謝です! ありがとうございました
M・Aさん

※▶はタップで開きます。
(ここは基本的には自宅学習です)
リンパ節/筋肉/筋膜/神経/縫合/ツボ/チャクラ
ヘッドスパに欠かせない解剖学を多角的に学習します。
首や頭周りの主要ポイントを理解し、施術の意味と効果を関連付けて施術できるようになります。
美容室症候群/頸動脈/椎骨動脈
ヘッドスパでの禁忌や、頚椎や血管に配慮した施術の大原則を学びます。
ストレートネックの方への対処法や、施術トラブルを未然に防ぐ知識を身につけます。
② 導入
胸部・肩甲骨へのアプローチ
小胸筋を緩め、肩甲骨を開き、巻き肩を緩和させます。
呼吸が深まり、巡りが良くなり、メインの頭部施術の効果を最大限に引き出すためのテクニックです。
首ほぐし・頭頸部のリンパ流し
頸部の筋緊張を取り、頭部から頸部にかけて主要なリンパ節をほぐすことで、これからヘッドスパを行うことで流出する老廃物がより流れやすい状態を作るとともに、自律神経のバランスを整え、深いリラクゼーションへと導くためのテクニックです。
※頸部のソフト調整に関しては、上級講座又は指導者養成講座にて行います。
③ あおむけ
側頭部ほぐし・3種の基本アプローチ
十指押圧、円揉捏、引き上げ、異なる3種のアプローチを習得します。
ドライヘッドスパの技術が集約された必須テクニックを、講師南の耐連動アジャストで体で習得できます。
百会・3種の手型
頭頂部のツボ、百会を3種の手型でアプローチします。
重ね母指、押圧の基本型、牙指、それぞれのメリット・デメリットと実践での注意点を、見て受けて体で学びます。
縦5ライン
印堂、神庭~顖会~前頂~百会~後頂が並ぶ、縦1ライン〜縦5ラインまで、 最重要ラインである、頭部の縦ラインを的確に捉えるための手型や体の使い方を習得します。
円揉捏
ここは高等テクニックになりますが、少し手技に慣れた段階で、講師南の体連動アジャストにより一気に感覚が入るので、未経験者の方でも差別化できる手技が手に入ります。
レイン・圧迫・合掌圧
ただ押し続けるだけの単調な施術でなく、体系的に整理された繋ぎの手技も学びます。
強弱やリズムを使い分けることで、本当に満足度の高いドライヘッドスパが完成します。
④ 回旋位
カップリング・シャンプー
頭頸部を回旋させた状態で、後頭部〜側頭部への立体的アプローチを行います。
特に必須手技のシャンプーは、肘から指先まで一連の動きが非常に重要にな りますが、体連動アジャストにより正しい感覚が身につきます。
ナックリング2ライン
強押しに無理なく対応できる手技です。
拳を使った手技を使いこなすため のコツを、受けて、見て、実践します。
さらに講師南と一緒に動くことで、高難易度手技も楽しく習得できます。
※※完骨、風池、天柱、首2線、肩3線の詳細は、上級講座または指導者養成講座にて行います。
⑤ 後頭部
手櫛かき上げ~竜巻~霊性開き
後頭部の人気手技です。
集中力が必要な手技ですが、みんなと一緒に体で学ぶことで、臨場感の中でいつの間にか飛躍的に上達しています。
後頭部ほぐし2種
指先での後頭部ほぐしと、(拳を使った)ナックリングでの高等テクニック。
はじめから「力が弱い方でも無理なく強圧に対応するための手型」を学ぶことが、体を壊さずに続ける秘訣です。
※頭部前方突出の調整法の詳細は、上級講座または指導者養成講座にて行います。


この3日講座に参加することで、
✅️ 完全版(約50〜70 分)
✅️ 凝縮版(約20〜40分)
のコースを自信を持って提供できるようになります!!



←左右にスライドできます→




















事前オンライン学習の日時や
場所は自由です。
※約◯時間の受講生限定の動画視聴
※お申込み完了後、動画をお送りします。
2025年5月21日(水)
2025年5月22日(木)
先着◯名様
※残り◯名様です
▶タイムスケジュール
1日目 | 動画にて自学 |
---|---|
2日目 | 10:00〜12:45/14:15〜17:00(休憩 1.5h) |
3日目 | 10:00〜12:45/14:15〜17:00(休憩 1.5h) |
▶会場

◯月◯日会場
会場 | 【02_半蔵門】アズスタイル |
---|---|
住所 | 東京都千代田区麹町1丁目3−7 日月館麹町ビル |
交通 | ・東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅 徒歩1分 ・東京メトロ有楽町線 麹町駅 徒歩5分 ・東京メトロ有楽町線 永田町駅 徒歩15分 ・東京メトロ銀座線 赤坂見附駅 徒歩15分 ・JR中央線(快速) 市ヶ谷駅 徒歩15分 |
地図 |
迷わず進める安心ステップ
お申し込みからの流れ

お問い合せ~前日まで
お申し込み
このページ下部のフォームからお申し込みください。(こちらまたはお申し込みボタンをタップしていただいても、下部のフォームに遷移します。)
お問い合せのメールの流れからでも、お申し込みいただけます。
続きはこちらから
お支払い回数のご確認
ご希望のお支払い回数についてご確認させていただきます。
お支払い
受講認定料のお支払いをお願いいたします。
お支払い(分割の場合は1回目のお支払い)を持ちまして、ご予約確定となります。
ディプロマのローマ字確認
ディプロマ(認定終了証)に記載するご希望のローマ字の確認をさせていただきます。
持ち物のご案内
当日の持ち物と服装、会場までのアクセスの詳細についてご連絡いたします。
ご希望者には会場近くのビジネスホテルもご案内しますので、遠慮なくお申し付けください。
理論編スタート
事前に理論編の動画をお渡しいたします。
ご自身にとって無理のないペースで学習を進めましょう。
リマインドメール
実技編ご受講日数日前~前日に、改めて当日のご案内をさせていただきます。
講座当日~終了後
実技編ご受講当日
当日は、10時前に会場に集合しましょう。
もし迷われたら、お気軽にご連絡ください。
続きはこちらから
ディプロマ授与
講師南がディプロマ(修了証)を授与いたします。
これで自身を持って開業できますよ !!
動画の進呈
講座の全ての様子を撮影した動画を進呈します。
いつでも復習できるので安心です。
ぜひご活用ください。
アフターフォロー
手技についてのご不明点は、いつでもメールで聞いてください。
メールでわかりづらい手技は、YouTubeでお答えさせていただく場合もございます。
開業サポートなども受講生限定にて、いつでもこちらからどうぞ。


受講認定料:330,000円
※教科書込・ディプロマ込
※すでに教科書をご購入済みの方は、教科書代(7,500円)が割引となります。

100%体感保証付きで
さらに
いまお申し込みいただくと…
\早期お申し込み特別価格/
180,000円
でご受講いただけます!!
お支払い回数が選べます
「今すぐ全額用意するのは厳しい…」という方のために、分割払いをご用意しました。
※お支払い回数により合計金額が異なります。
\\一番人気!!//
11回払い
17,000円×11回払い
(合計187,000円)
※クレジットカード払い
VISA・Master・AMEXのみ可
ダミー
18回払い
10,800円×18回払い
(合計194,400円)
※クレジットカード払い
VISA・Master・AMEXのみ可
\こちらもオススメ/
ご一括払い
180,000円
(手数料お得最安)
多彩なお支払い方法から選択可
その他お支払い方法
2回払い
91,000円×2回払い
(合計182,000円)
多彩なお支払い方法から選択可
3回払い
81,500円×3回払い
(合計184,000円)
多彩なお支払い方法から選択可
5回払い
37,500円×5回払い
(合計187,500円)
多彩なお支払い方法から選択可
多彩なお支払い方法
ご一括・2回・3回・5回払いのお支払い方法は、以下よりお選びいただけます。

その他に必要な費用はありません。
資格の維持更新費、協会への加盟金などの制約も一切ありません。
末永く、安心してご活用ください。



受講後に、講座の全シーンを収録した動画をお渡しします。
現場では講師 南の手の動きを“肉眼で”追うことに集中。
この先いつでも復習できるため安心です。
※ご自身で撮影してもOK


受講後1年間、講師南のアフターフォローが何度でも受けられます。
手技メール相談:無料
電話・zoom開業相談:受講生限定価格
詳しくはこちらから
手技だけでなく具体的な価格設定や開業相談など、なんでもご相談いただけます。


受講後1年間、無料で技術指導を行います。
スマホで撮った施術動画をお送りいただければ、メールで具体的なフィードバックをお届け。
現場で迷った点をすぐに修正できます。

その他、無料相談からお気軽に!
よくあるご質問
難しくないですか?
大丈夫です。
手技数が多く、ナックリングなど一部難易度高めの手技もあります。
ただ、講師南の体連動アジャストで体で覚えることができるので心配ありません。
実は、未経験者こそ多くの技数に触れることが上達の秘訣です。
未経験でも習得できる?
はい、習得できます。
当講座は、施術未経験の方を開業レベルに導くための講座です。
- 指導歴17年の中で南が生み出した、一体となって動く体連動アジャスト
- 事前と事後の動画学習
これらで、体感的に楽しく習得できます。
すぐ開業できますか?
はい、できます。
技術的にはドライヘッドスパ専門店を開業することが十分可能となります。
開業の成否は、新規集客やリピート戦略などの設計が鍵を握りますが、受講生限定で講師南が丁寧にサポートしております。
開業のサポートはこちらからどうぞ。 https://tsukuba-massage.com/web-support/
強押しも対応可能な手技ですか?
はい、可能です。
強め希望のお客様ほど、リピート率が高い傾向にあります。
拳を使ったナックリングなど、南オリジナルの超実践的な手型まで習得いただくことで、無理なく強押しに対応できます。
開業時に有利なのはもちろん、関節を壊さず末長く働くために指への負担を分散させる意味でも、ものすごく重要なところです。
姿勢まで見てもらえますか?
はい、もちろんです。
施術は一圧の繰り返しであり、良質な一圧は良質なフォームから生まれます。
手元、姿勢、呼吸、すべて揃って、はじめて良質なフォームとなります。
施術歴19年/指導歴17年の南が、見て、触れて、修正させていただきます。
後々の成長や、怪我予防にも影響するので、クセがつく前に!がポイントです。
会場周辺にビジネスホテルはありますか?
はい。近くにたくさんあります。
パソコンをお持ちの方は、グーグルマップで【付近を検索】で色々見つかります。
苦手な方は、私があらかじめ調べてある会場近くの複数のビジネスホテルをお伝えしますので、ご安心ください。

100%体感保証付きだから、
未経験でも安心。
\3日間で開業へ/

※メールアドレスの打ち間違えにご注意ください。
※返信が迷惑フォルダなどに届く場合もございます。
※2日以内にご返信がない場合、お手数ですが再送お願いします。